入社当社は知識が無くても研修制度が充実しているため、しっかりと成長することができます。社内はアットホームな雰囲気なので、わからないことがあればすぐに質問をすることができます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

サン・エム・システム株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/27(月) 掲載終了日:2023/05/23(火)

プロフィール

単に”働く”という「作業者」ではなく成長を楽しめる会社へ!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 若手社員の成長を社員全員で見守っていく温かな社風が特徴です。
  • 充実した研修で、未経験者も自信を持って始めることができます。
  • 年次にとらわれず若手社員がリーダーとして活躍しています!
「ITのすべての分野・フェーズに精通。それが私たちの強みです!」

当社では、豊富な経験、ノウハウをもとに、東京と大阪を拠点として、クオリティーの高いシステム開発やインフラ構築・運用管理ソリューションを提供しています。
現在、さまざまなネットワークが日本中に張り巡らされています。そうした人々の生活を、便利にそして豊かにしていく日本経済の生命線の設計、構築、運営までお手伝いさせていただく仕事です。
技術は常に進歩していますから、同じことを繰り返すというより新しいものにチャレンジしていく楽しさがあります。また、業務はチームワークで行いますが、大きなプロジェクトをやり遂げた喜びは人生の財産となる事でしょう。

企業の基幹を成す3つのMが社名の由来です
「ITのすべての分野・フェーズに精通。それが私たちの強みです!」

当社では、豊富な経験、ノウハウをもとに、東京と大阪を拠点として、クオリティーの高いシステム開発やインフラ構築・運用管理ソリューションを提供しています。
現在、さまざまなネットワークが日本中に張り巡らされています。そうした人々の生活を、便利にそして豊かにしていく日本経済の生命線の設計、構築、運営までお手伝いさせていただく仕事です。
技術は常に進歩していますから、同じことを繰り返すというより新しいものにチャレンジしていく楽しさがあります。また、業務はチームワークで行いますが、大きなプロジェクトをやり遂げた喜びは人生の財産となる事でしょう。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は3か月間かけてITの基礎から最新の知識までを学んでいただきます。研修中新入社員一人一人に先輩メンターがつき、きめ細かくフォローしていきます。

風通しのいい関係

社内はアットホームな雰囲気が漂っています。業務や社内体制についての改善点や新たに取り入れた方が良いと感じた点などは、月に一度のグループ会議では積極的に意見があがってきます。

社員の裁量が大きい

実力次第でどんどん大きな案件に携わることができます。そしてリーダー職から、主任、課長職と、徐々に役職を目指してください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

社員の成長=会社の成長と考え、当社では積極的に社員成長のための取り組みを行っています。
評価制度では、年功序列を撤廃し個々の頑張りが報いられる制度へ。興味・適性に合わせた複数のキャリアパスを用意、またトレンド技術の勉強会や手厚い資格取得支援もご用意しています。
「IT業界で着実にスキルアップしていきたい」「いろいろな可能性を持って働きたい」そんな思いを持った方にお会いしたいと考えております。

選考のポイント

『柔軟な頭で考える力』
『自分の意思を伝える力』
『人とのつながりを大切にする力』
『最後までやりとげる力』
『一芸に秀でる力』
これら、柔軟性、行動力、交渉力、精神力、個性のいずれかを備えた人、考え抜いて新しいテーマに向かってチャレンジできる人、それらの人たちが複数重なり合い相乗効果を持った集合体になることが、これからのサン・エム・システムを支えていく〝人財〟と考えます。

先輩社員
先輩の入社理由

【就職活動でのアドバイス】~語学系の大学出身の私がSEを目指したきっかけ~
就職活動をする上で、私が求めている職業観や働き方が2つありました
1.「働く」ことを通して、自己成長を続けていけること。
2.結婚・出産があっても働ける業種、業界であること。この2点を軸にしていたので、業界をあまり絞らずに就職活動をしていました。
そんな中、当社の選考が進んでいくにつれ、IT業界は自分の知らないことばかりで新鮮に思え、新しいことに触れるワクワク感を感じました。最終的にSEになるかどうか迷いがあった私に、当社の女性取締役から「専門的な技術力を持っておくことで、結婚や出産を経ても働いていられるのがこの業界であり、当社だ」という言葉をかけてもらいました。専門的な技術を習得することは、私が大切にしていた「自己成長をしていたい」という職業観にマッチすると思い、入社を決めました。

企業概要

設立
1997年6月23日
代表者
箕田 美也
資本金
9,900万円
売上高
単体:42億200万円(2022年3月実績) グループ連結:53億7,000万円(2022年3月実績)
従業員数
311名
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町11-1 富沢町111ビル7F・6F
事業内容
アプリケーションを作成する開発業務、およびインフラ設計などの基盤業務

アプリケーションとインフラ、2つのソリューション業務を柱に幅広い分野のシステム開発やネットワークの構築・運用管理ソリューションまでトータルサービスを提供。オープンソースソフトウェアを推奨するとともに、セキュリティ関連技術、ノウハウの蓄積にも取り組んでいます。
事業所
◆東京本社
東京都中央区日本橋富沢町11-1 富沢町111ビル 7F・6F

◆大阪支店
大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル 11F
平均年齢
32.6歳
沿革
1997年06月 東京都千代田区麹町に本社設立
2005年04月 大阪支店設立
2005年06月 東京都中央区日本橋富沢町に本社移転
2007年05月 大阪府大阪市中央区本町に大阪支店移転
2007年09月 プライバシーマーク(Pマーク)認定取得
2013年04月 40歳の執行役員および女性執行役員が社員から誕生
2013年10月 AWS株式会社を傘下に
2015年04月 株式会社アイロベックスを傘下に
2015年10月 サン・エム・グループ総決起大会を、お台場のホテル・グランパシフィックで開催
2019年11月 サン・エム・グループ総決起大会を、グランドニッコー東京 お台場で開催
グループ企業
AWS株式会社
株式会社アイロベックス
連絡先
【大阪】
大阪市中央区本町1-7-7
WAKITA堺筋本町ビル11F
採用担当 jinji@sun-m.co.jp

プレエントリー方法・選考の流れ

下記の「プレエントリー」ボタンをクリックしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

SPI受験

1次面接

最終面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)