電力プラントの設計・施工、保守・メンテナンスを一貫して行う総合エンジニアリング企業です。人間関係の良さや年間休日約120日という働きやすさも、この会社の特長です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社クリハラント

業種
機械・プラントエンジニアリング電力・ガス・水道・エネルギー建設・住宅関連
職種
ルート営業(得意先中心) 人事・総務・労務 経営企画 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
大阪府/東京都
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/09(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【電力会社や大手プラントメーカーが顧客】次世代エネルギーにも携わる「独立系総合エンジニアリング企業」
人事担当が語る「ココに注目!」
  • オフィスから発電所などの大型プラントまで幅広い経験ができる
  • 自社の教育施設を使って研修!未経験でも安心!
  • 電力インフラを支えているという使命感がやりがい!

「電気」が使えない生活を
想像したことはありますか?
私たちは今ある「当たり前の生活」
を支える企業です。

≪クリハラントってどんな会社?≫
クリハラントは、電力プラントの設計・施工、
保守・メンテナンスを一貫して行う
独立系プラントエンジニアリング企業です。
電力会社や大手プラントメーカーから
高い評価と信頼を頂いています。

≪ココだから身に付く技術≫
大手グループに属さない“独立系”企業だからこそ、
多種多様なプラントで経験を積むことが可能です。
『技術者として経験を積みたい』『スキルアップをしたい』
という皆さんには最高の環境です。

また、福井県おおい町に自社の教育施設
「若狭訓練センター」を、
教育体制・人材育成にも力を入れています。
だから未経験者でも信頼される技術者を目指せます。

≪働く環境にもこだわり≫

「風通しの良い職場環境や人間関係の良さが気に入っている」
という先輩社員も多いですよ。

クリハラントでしかできない
社会貢献性の高い仕事で、
「頼られる技術者」
を目指してみませんか?

「電気」が使えない生活を
想像したことはありますか?
私たちは今ある「当たり前の生活」
を支える企業です。

≪クリハラントってどんな会社?≫
クリハラントは、電力プラントの設計・施工、
保守・メンテナンスを一貫して行う
独立系プラントエンジニアリング企業です。
電力会社や大手プラントメーカーから
高い評価と信頼を頂いています。

≪ココだから身に付く技術≫
大手グループに属さない“独立系”企業だからこそ、
多種多様なプラントで経験を積むことが可能です。
『技術者として経験を積みたい』『スキルアップをしたい』
という皆さんには最高の環境です。

また、福井県おおい町に自社の教育施設
「若狭訓練センター」を、
教育体制・人材育成にも力を入れています。
だから未経験者でも信頼される技術者を目指せます。

≪働く環境にもこだわり≫

「風通しの良い職場環境や人間関係の良さが気に入っている」
という先輩社員も多いですよ。

クリハラントでしかできない
社会貢献性の高い仕事で、
「頼られる技術者」
を目指してみませんか?

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

▼機械・電気系以外でも興味があればチャレンジできます!▼

クリハラントの仕事は「選ばれた人にしかできない」仕事です。
その一方で、研修体制が充実していますので、全く知識や経験のない新卒の皆さんにも、どんどん活躍して頂ける会社でもあります。

私たちが必要としているのは、特別な知識ではなく、「意欲」や「チャレンジ精神」そして「好奇心」を持っているか。例えば、「テレビの中身が見てみたくて、ドライバー1本で解体してしまった」というような好奇心旺盛な方をお待ちしています。そういった意味で、機械・電気系だけでなく、化学などの異分野を学んだ方も歓迎。ポテンシャル重視で採用活動を行なっていきます。

「社会に貢献したい」「スケールの大きな仕事がしたい」
「技術者としてスキルを積んでいきたい」
そんな皆さんのプレエントリーをお待ちしています!

選考のポイント

技術者というと、黙々と作業をすればいいというイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の技術者はコミュニケーション能力が鍵となる仕事。お客様や協力会社からより正確な意図を聞き出し、私たちの意思も正確に伝えていく。それぞれの相手に合わせた対応で、円滑に現場を進行していきます。
そういった対人のスキルがあるかどうか。そして、当社で「学ぶ意欲」があるかどうかを選考のポイントにしています。

先輩社員
先輩の入社理由

出身は機械系の専門学校。「ちょっと畑違いかな?」と思ったのですが、プラント施設というスケールの大きな仕事に携わる魅力に惹かれ、当社を志望しました。
もちろん最初は戸惑いや不安もありましたが、訓練センターでの研修やマンツーマンで指導頂けるOJTなどで、少しずつ自信が持てるようになってきました。
そして最初に配属されたのは、なんと火力発電所の新規建設工事!まさか新人の私が、発電所の建設から携わることができるとは夢にも思いませんでした。本当に貴重な体験でしたね。その後も、複数の火力発電所の保守・メンテナンスを担当させてもらっています。こういったふうに、一つの発電所、同じ場所ではなく、様々なプラントで経験を積ませて頂けることが、自分の成長につながっていると実感しています。異分野出身で未経験入社ではありますが、当社の環境でスキルを磨き、お客様にも信頼されるエキスパートになることが目標です!

企業概要

設立
1946(昭和21)年10月15日
代表者
代表取締役社長 鹿谷 和久
資本金
9億8000万円
売上高
484億円(2023年3月期)
従業員数
839名(2023年4月1日現在)
本社所在地
大阪本社/大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング6F
東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル2F
事業内容
◆事業内容
○火力、原子力発電所、一般産業プラントの電気、計装、設計工事並びに保修
○大型変圧器、配電盤開閉装置の一部設計、製作、組立、据付工事
○オフィスビル、商業用施設、マンションなどの一般電気工事
○製管工事、配管工事、製罐工事及び機器の据付工事
○電気通信工事
○再生可能エネルギー発電事業(太陽光、小水力、バイオマス発電所の運営・保守)
事業所
本社=大阪本社・東京本社
支社=7カ所(札幌、青森、名古屋、神戸、広島など)
営業所=9カ所(福井、高砂、呉など)
工業所=3カ所(青森、尼崎、赤穂)
設計部門=5カ所(東京、大阪、神戸、呉、長崎)
作業所=全国40カ所
海外(現地法人)=ミャンマー、ベトナム、タイ
主な取引先
関西電力(株) 北海道電力(株) 四国電力(株) 日本原子力発電(株) 日本原燃(株) 三菱重工業(株) 三菱電機(株) (株)東芝 日立三菱水力(株) 法務省 防衛省 (株)大林組 (株)竹中工務店 清水建設(株) 神戸製鋼所(株) ダイハツ工業(株) カネカ(株) (株)クボタ 積水ハウス(株) 他
連絡先
<大阪本社>
〒530-0047 大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング6F
(交通:地下鉄「東梅田駅」徒歩7分、「南森町駅」徒歩7分)
管理部総務グループ 採用担当
TEL:06-6311-5000
E-mail:jinji@kurihalant.co.jp
関連会社
【国内】㈱栗菱コンピューターズ  栗原商事㈱  ㈱テクノ青葉  電装エンジニアリング㈱
【海外】㈱クリハラントミャンマー ㈱クリハラントベトナム ㈱クリハラントタイ
ホームページ
http://www.kurihalant.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

★書類選考無し★交通費支給(二次選考から)★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼まずはあさがくナビよりプレエントリー
▼会社説明会に参加
▼一次選考 *採用担当者によるオンライン面接、適性検査
▼二次選考 *役員面接
▼内々定

内定までは1ヶ月程度を予定しています。
選考では自分を着飾るのではなく、あなたの言葉で、
あなたの想いを正直に伝えて頂ければと思います。


【コロナウイルス対策に関して】
当社で今後実施するセミナーでは、以下内容のコロナウイルス対策を実施いたします。
ご参加学生の感染対策として、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

■対策内容
・人事担当もマスク着用します。
・会場をセミナー前後に換気します。
・セミナー会場の机を除菌シートで拭いています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)