スボーツに関わる仕事だから、楽しいことが好きな人が多いのが特徴。同年代との繋がりも多く和気あいあいと仕事ができる環境です。希望の勤務地で働ける制度を導入しているので、地元で働きたい方にも安心です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

パシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設ホテル・旅行スポーツ用品・玩具・ゲーム製品
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー ホール・調理スタッフ ホテル、宿泊施設スタッフ 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
東京都
初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/01(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

ゴルフのある人生を、一人でも多くの人々へ。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ゴルフ場運営・再生ビジネスのマーケットリーダー
  • 営業・接客・マネジメント・技術・事務など多彩な職種
  • 希望の勤務地域・都道府県で勤務可能
みなさんにとって“ゴルフ”はあまり身近なスポーツではないかもしれません。

しかしながらゴルフは
・ココロとカラダの健康を増進できる『生涯スポーツ』
・屋外で三密を避けられる『レジャー(娯楽)』
として、世界80%以上の国々で6600万人の方々に楽しまれています。

また日本においてもゴルフは登山、スキー、キャンプなど他のアウトドアレジャーよりも多い、560万人の方々に楽しまれ、ゴルフ場の数は世界で3番目に多い約2200コースにも及びます。

意外かもしれませんが、ゴルフは真の“グローバルスポーツ”であり、日本は世界的な“ゴルフ大国”として認知されています。

その日本国内において北海道から沖縄まで全国147カ所のゴルフ場を保有・運営しているゴルフ場運営会社が私たちパシフィックゴルフマネージメント(PGM)です。
私たち自身も、楽しむことを大切にしています!
みなさんにとって“ゴルフ”はあまり身近なスポーツではないかもしれません。

しかしながらゴルフは
・ココロとカラダの健康を増進できる『生涯スポーツ』
・屋外で三密を避けられる『レジャー(娯楽)』
として、世界80%以上の国々で6600万人の方々に楽しまれています。

また日本においてもゴルフは登山、スキー、キャンプなど他のアウトドアレジャーよりも多い、560万人の方々に楽しまれ、ゴルフ場の数は世界で3番目に多い約2200コースにも及びます。

意外かもしれませんが、ゴルフは真の“グローバルスポーツ”であり、日本は世界的な“ゴルフ大国”として認知されています。

その日本国内において北海道から沖縄まで全国147カ所のゴルフ場を保有・運営しているゴルフ場運営会社が私たちパシフィックゴルフマネージメント(PGM)です。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

1つのゴルフ場には50名~150名のスタッフが働いています。仕事内容は違えど、お客様に楽しんでもらいたいという想いは同じ。チームワークを大切に、日々コミュニケーションをとりながら仕事をしています。

幅広い仕事に携われる

お客様の集客、アパレル販売、フロントやレストランホールでの接客サービス、調理師やゴルフコースの整備、メカニックなどの技術職、経理業務の事務に至るまで、1つのゴルフ場が1企業のように様々な業務があります

専門性・スキルが身につく

ゴルフ場の大切な商品であるゴルフコースを維持・管理するコース管理の仕事では、芝生に関する専門的な知識などを身につけることができます。創り上げたコースをお客様に褒めてもらえると大きなやりがいに感じます!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「私だ!」と思うものがあった方は、ぜひプレエントリーをお待ちしております!

◎オフィスワークよりも自然の中で身体を動かしながら働く”働き方”にも興味がある方
◎お客様や同僚から「ありがとう」など、感謝の言葉を”やりがい”に感じる方
◎いままでにない新たなサービスや企画を生み出し”貢献”してみたい方
◎生物系、農学系に関する知識を仕事に活かしてみたい方
◎チームで課題や目標にチャレンジし、みんなで”達成感”を分かち合いたい方
◎目に見える”成長・達成感”を味わいたい方
◎乗り物好きな方(大型のゴルフコース管理機器を操縦して仕事します)
◎「多くの人にゴルフを楽しんでもらいたい」というPGMの想いや価値観に共感できる方

など、PGMは社員の挑戦を最大限にサポートし、幅広いフィールドで活躍できる環境を整えています。
一人でも多くの方々にお会いできることを、心から楽しみにしています。

選考のポイント

PGMの選考は、他とは一味違います!面接ではなく、”面談スタイル”です。
皆さんのためにも会社のためにも、お互いのことをよく理解したうえで入社してもらいたいと考えています。

会社から皆さんへの質問だけではなく、皆さんからも業界やゴルフ・会社・仕事内容など、疑問に思うことは何でも質問をしてもらうスタイルをとっています。
良いことも悪いことも包み隠さずお伝えしたいと思いますので、気になることや不安なことは遠慮なく聞いてくださいね。

私たちも皆さんのことを良く知りたいと思っていますので、学業やゼミ、サークル、部活、アルバイト、留学、インターンなど、経験した自身のエピソードを教えてくれると嬉しいです。

先輩社員
先輩の入社理由

自己分析をして、日常生活の中で「目の前の人に喜んでもらえると、嬉しい」と気づき、そこから接客の仕事が自分に合っていると思い、それを軸に就職活動をしました。当社との出会いは、父に「PGMはどう?」と言われたのがきっかけです。初めて聞く社名でしたが、説明会で話を聞いてみることにしました。参加して印象的だったのが「この会社、他とは違うな」と感じたこと。ブースには人工芝が敷いてあり、すごくラフな人たちが集まっていて、固定概念に囚われない会社だなと感じました。もっと調べていくうちに「業界大手なのに、中小企業的な伸びしろのある会社」だということが分かってきました。お客様一人ひとりに合わせた笑顔になるおもてなしをしている話を聞いて、自分がやってみたい接客ができると思ったのも入社の決め手です。自分が社員育成に力を入れていて、接客経験がなくても、チャレンジできる環境だったので安心して入社できました。

企業概要

事業開始
2001年3月
本社所在地
東京都台東区東上野一丁目14番7号 アイエムタワー
運営ゴルフ場数
全国147コース(直営146/リース運営1)

◆北海道・東北(14コース)
北海道(6)/宮城(6)/福島( 2)

◆関東(63コース)
茨城(19)/栃木(11)/群馬(2)/埼玉(6)/千葉(21)/神奈川(4)

◆甲信越(3)
山梨(1)/長野(1)/新潟(1)

◆東海(15コース)
岐阜(6)/静岡(6)/愛知(1)/三重(2)

◆関西(19コース)
滋賀(2)/京都(1)/大阪(5)/兵庫(8)/奈良(2)/和歌山(1)

◆中国(10コース)
鳥取(1)/岡山(5)/広島(3)/山口(1)

◆四国(6コース)
香川(1)/愛媛(4)/高知(1)

◆九州・沖縄(17コース)
福岡(8)/佐賀(1)/長崎(1)/熊本(2)/大分(2)/宮崎(1)/鹿児島(1)/沖縄(1)

※2022年12月1日現在
資本金
1億円(2020年3月31日現在)
売上高
853億6,300万円(連結:2022年3月期)
745億2,400万円(連結:2021年3月期)
829億6,000万円(連結:2020年3月期)
826億1,900万円(連結:2019年3月期)
代表者
代表取締役社長  田中 耕太郎
従業員数
従業員数:10,200名(契約社員・パートアルバイト含む)
※2022年3月31日現在
事業内容
PGMグループは全国140ヵ所以上のゴルフ場を保有・運営するゴルフ場運営・再生ビジネスのマーケットリーダーです。

全国140ヵ所以上のゴルフ場運営のほかインドアゴルフ事業、ゴルフ場取得時に継承したホテル、霊園、高速道路のサービスエリア内にあるレストラン・売店などの事業も展開しています。

2001年にゴルフ場の取得・運営を開始して以来、それぞれのゴルフ場の個性と地域性を活かした再生ビジネスで事業を拡大し、ゴルフ場運営のエキスパートとしてマーケットを牽引しています。

お客様の視点に立ったサービスを追求し、ゴルフ場の成長を一層高めることで、長期的に安定した収益基盤を構築するとともに、ホスピタリティ事業分野でのグローバルリーダーを目指しています。
企業理念
お客様の満足のために、私たちができるすべてのことを。
Our Vision
ゴルフのある人生を、一人でも多くの人々へ。
沿革
2001年3月  パシフィックゴルフマネージメント㈱ゴルフ事業開始
2004年2月  パシフィックゴルフプロパティーズ㈱設立
2004年12月 パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス㈱設立
2005年12月 PGGIHがゴルフ業界で初めて東京証券取引所第1部に上場
2010年3月  本社オフィスを愛宕・三田から白金高輪へ移転統合
2010年7月  PGGIHがPGMホールディングス㈱へ社名変更
2011年3月  PGMが2001年3月の事業開始から創業10周年
2011年12月 PGMHが㈱平和の連結子会社へ
2014年6月  田中耕太郎がPGMH代表取締役社長に就任
2015年8月  ㈱平和の100%子会社化に伴い上場廃止
2016年7月  本社オフィスを白金高輪から東上野へ移転
2018年10月 PGMがPGMHとPGPを吸収合併
連絡先
〒110-0015
東京都台東区東上野一丁目14番7号 アイエムタワー
人事部 人事労務グループ 採用担当 
ホームページ
http://www.pacificgolf.co.jp

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリーをお願いします。
プレエントリーいただいた方へ、説明会など今後の採用スケジュールのご案内をいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)