- 給与
-
1.介護職(総合職)
大卒 190,000円/短大・専門卒 172,000円 ※諸手当は別途支給
《 諸手当 》
夜勤手当(8,000円/回)処遇改善手当(約40万円/年(9月・3月))
2.生活相談員(候補生)
大卒 190,000円/短大・専門卒 172,000円 ※諸手当は別途支給
《 諸手当 》
業務手当(30,000円/月)、資格手当(社会福祉士10,000円/月)
3.管理栄養士・栄養士
大卒 190,000円/短大・専門卒 172,000円 ※諸手当は別途支給
《 諸手当 》
資格手当(管理栄養士10,000円/月※管理栄養士の実務者のみ)
4.事務職
大卒 190,000円/短大・専門卒 172,000円 ※諸手当は別途支給
《全職種共通手当》
地域手当(小田原10,000円/月 、鎌倉・瀬谷15,000円/月)
残業手当(実績に応じて支給)・住宅手当(法人規定による)
通勤手当(公共交通機関:定期代全額 ・ 自家用車:上限20,000円/月)
年末年始手当(2,500円/日~5,000円/日)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内に喫煙室を設置。喫煙室以外は敷地内全面禁煙。
- 昇給・賞与
-
昇給/年1回(4月)
賞与/年1回(3月)
- 諸手当
-
地域手当(小田原10,000円/月 、鎌倉・瀬谷15,000円/月)
残業手当(実績に応じて支給)・住宅手当(法人規定による)
通勤手当(公共交通機関:定期代全額 ・ 自家用車:上限20,000円/月)
年末年始手当(2,500円/日~5,000円/日)
- 休日休暇
-
年間休日/112日(月9~10日)
休暇/有給休暇(初年度10日間付与、2時間単位で取得可能、試用期間中も使用可能)、特別休暇(結婚・忌引き・災害)・育児休暇・介護休暇
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 各種制度
-
職員親睦会・業務改善提案制度・異動希望調査(紙面において年1回)
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。