あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社エコスタイル

業種
電力・ガス・水道・エネルギー建設・住宅関連
職種
法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 経営企画 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2022/11/11(金) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

2050年カーボンニュートラル(CO2排出ゼロ)達成の主役は君だ!!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 2023年卒積極採用中(8/17現在)!スピード内定可能!
  • これからの社会に必要とされる、地球環境維持に携わる仕事です!
  • [土日祝休み/長期休暇有/資格取得支援]長く働ける環境です!
◆◇◆2023年卒 積極募集中◆◇◆

私たちエコスタイルは、
「分散型太陽光発電による脱炭素ソリューション提供のリーディングカンパニーを達成」
というビジョンに向けて事業を行っています。

国連によるSDGs(持続可能な開発目標)設定、
パリ協定および企業のESG投資が注目され、
環境経営が重要性を高めている中で
当社が軸足を置くエネルギー業界はこれから益々社会に必要とされる成長業界と言えます。

【最近よく聞くあの言葉】
・脱炭素?カーボンニュートラルって何?
・前首相が「2050年に日本はCO2排出ゼロ」って言ってたけど関係あるの?
・そもそも太陽光発電所ってどうやって作るの?

日々、日経新聞を賑わせている上記キーワードにも色々お答え致しますので
ぜひ説明会にお越しください。

お蔭様で業績も好調右肩上がりで、2023年卒採用を実施中です!

子供たちの未来を創る社会貢献性の高い仕事がしたい方、
何事にも粘り強く挑戦できる方、
固定概念にとらわれず、新しい取り組みを生み出せる方、
ぜひ当社にエントリーしてください!
◆◇◆2023年卒 積極募集中◆◇◆

私たちエコスタイルは、
「分散型太陽光発電による脱炭素ソリューション提供のリーディングカンパニーを達成」
というビジョンに向けて事業を行っています。

国連によるSDGs(持続可能な開発目標)設定、
パリ協定および企業のESG投資が注目され、
環境経営が重要性を高めている中で
当社が軸足を置くエネルギー業界はこれから益々社会に必要とされる成長業界と言えます。

【最近よく聞くあの言葉】
・脱炭素?カーボンニュートラルって何?
・前首相が「2050年に日本はCO2排出ゼロ」って言ってたけど関係あるの?
・そもそも太陽光発電所ってどうやって作るの?

日々、日経新聞を賑わせている上記キーワードにも色々お答え致しますので
ぜひ説明会にお越しください。

お蔭様で業績も好調右肩上がりで、2023年卒採用を実施中です!

子供たちの未来を創る社会貢献性の高い仕事がしたい方、
何事にも粘り強く挑戦できる方、
固定概念にとらわれず、新しい取り組みを生み出せる方、
ぜひ当社にエントリーしてください!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日と働きやすい環境です!産前産後休暇や子供の看護休暇等も取得実績がございます。

教育制度・研修が充実

当社は“人材育成”を重視しているため、新入社員研修から、商品知識研修まで、時間をかけてしっかり学んでいただけます!

新規事業開拓に積極的

気象予報士が開発した発電予測技術の活用や電力小売事業など、新しい領域へのチャレンジも活発!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さんこんにちは!エコスタイルです。
久しぶりの新卒採用にチーム全員のテンションが高まっています!

当社の強みは、太陽光発電販売・施工・メンテナンスが一貫して行える組織力と
それを支える社員一人一人のチャレンジ精神です。
ベンチャー企業が0からの出発で売上200億企業に成長したその根幹ともいえるでしょう。

選考のポイント

人物重視で採用するエコスタイルが求める人物像は主に2点です。

①何事にも粘り強く挑戦できる方
②固定概念にとらわれず、新しい取り組みを生み出せる方

これぞまさに、”エコスタイルスピリッツ”です!

個々の学力等もたしかに大事なのですが、「明日どうなるかわからない」昨今の経済環境の中で
【どうやって勝ち残っていくか?】【そのためにご自身はどう動くのか?】という事こそ大事です。
そのような方と是非働いてみたいと思います。

また、経営の基本方針に、成功と永続への行動指針を5つ定めているのですが、

すべてに誠実であること。
すべてに挑戦すること。
すべてに努力すること。
すべてに謙虚であること。
すべてに感謝すること。

「人」として大切なこの指針についても共感頂ける方は
きっと素晴らしい社会人に成長されると期待をしています。
たくさんの方々とお話できることを楽しみにしております!

先輩社員
先輩の入社理由

就活の軸として、電気のインフラ関係の業界をよく見ていました。
電気はなくならないものだろうと思っていたこともあり、世の中のニーズのど真ん中にある事業にチャレンジしてみたいと考えました。
中でも太陽光関係は特に今後伸びる可能性があると踏んで、業界で有名なエコスタイルを受けました。
他社内定もあったのですが、面接官の方々のお人柄なども良くエコスタイルに入社を決めました!

企業概要

設立
2004年10月5日
代表者
代表取締役
社長執行役員 木下 公貴
資本金
605百万円
売上高
21,323百万円(2021年3月期)
従業員数
369名(2021年11月1日時点)
本社所在地
【大阪本社】
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号
ミフネ道修町ビル3階

【東京本部】
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目14番2号
東八重洲シティービル2階
事業内容
オフサイト電源開発事業
オンサイト電源開発事業
電力小売事業
太陽光発電事業
支店
北海道支店(北海道札幌市北区北7条西4丁目4番地3)
東北支店(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7番12号)
仙台支店(宮城県仙台市若林区六丁の目中町23番35号)
宇都宮支店(栃木県宇都宮市羽牛田町40番1号)
埼玉支店(埼玉県川口市芝新町6番15号)
千葉支店(千葉県千葉市中央区蘇我1丁目2番5号)
中部支店(愛知県名古屋市中区栄2丁目6番1号)
名古屋支店(愛知県名古屋市名東区上社1丁目117番)
関西支店(大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号)
大阪北支店(大阪府寝屋川市仁和寺本町2丁目21番25号)
中国支店(広島県広島市西区庚午中4丁目14番16号)
四国支店(香川県高松市林町2534番地1-3)
九州支店(福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目12番7号)
営業所
帯広営業所(北海道帯広市大通南9丁目4番)
釧路営業所(北海道釧路市喜多町2番25号)
八戸営業所(青森県八戸市江陽4丁目9番6号)
鹿児島営業所(鹿児島県鹿児島市錦江町2番30-3号)
物流拠点
宇都宮倉庫(栃木県宇都宮市羽牛田町40番1号)
寝屋川倉庫(大阪府寝屋川市仁和寺本町2丁目21番25号)
宮崎倉庫(宮崎県小林市細野5301番5)
連絡先
TEL:0120-550-314  採用担当宛
ホームページ
https://www.eco-st.co.jp/

ギャラリー

脱炭素社会の実現・SDGsに貢献するという、やりがいと将来性のある領域で、知識・スキルを身に付けることができます。
北海道~九州まで幅広く拠点があり、事業エリアとして日本全国を網羅しています。
使用電力の再生可能エネルギー化を指向する大手企業から多くの引き合い・受注をいただいています!
誠実で活気ある社風です。一人ではなく、チームで協力しながら業務を推進できます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」よりエントリー
 ▼
オンライン説明会参加(任意)
 ▼
面接日程のご案内
☆オンライン説明会へのご参加が不要な方、スピード内定がほしい方には
 エントリー後すぐに面接参加いただくことが可能です!
 ▼
面接
1~2回 ※web適性検査あり
人物重視の選考なので、
リラックスして自分をアピールしてください。
※Webでの面接となる場合があります。
 ▼
☆内定☆

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)