バラエティーに富んだテーマから福祉のしごとや職場、働く職員の魅力を知ることができる90分
■大学生向け業界研究オンラインイベント『フクシのお噺(はなし)』とは!?
「レクリエーション・イベント」「働き方」「モノづくり」など7つのテーマから福祉のしごとの魅力を探ります。
都内事業所で働く職員の話を聞き、直接質問や相談もできるアットホームなオンラインイベントです。
福祉業界の就職活動について知りたい方だけでなく、現時点で業界を絞らずご自身の興味・関心を拡げていきたい、業界研究中の方にもおすすめです。
■本イベントの特徴
・オンライン開催なので、ご自宅等のお好きな場所から視聴可能
・各テーマからご自身の興味あるテーマのセミナーに参加できます※複数テーマの参加歓迎
・福祉分野を専門に学んでいない方で全学年が対象※3年生だけでなく1、2年生の方々の参加歓迎
・一方的ではなく主体的に福祉にまつわる様々な情報を知ることができる
■こんな人におすすめ!
・「ありがとう」の言葉をもらえる等、誰かの役に立っていることを直接実感できる仕事に興味がある
・就職活動の準備を行う中で自分に向いている仕事がわからない
・業界、企業研究も大事だけど、実際に働く職員の話を直接聞いてみたい
・仕事のやりがいや知識等を楽しく理解したい
・福祉のしごとに興味はあるけど、どうやって情報を収集すればいいかわからない
■大学生向け業界研究オンラインイベント『フクシのお噺(はなし)』とは!?
「レクリエーション・イベント」「働き方」「モノづくり」など7つのテーマから福祉のしごとの魅力を探ります。
都内事業所で働く職員の話を聞き、直接質問や相談もできるアットホームなオンラインイベントです。
福祉業界の就職活動について知りたい方だけでなく、現時点で業界を絞らずご自身の興味・関心を拡げていきたい、業界研究中の方にもおすすめです。
■本イベントの特徴
・オンライン開催なので、ご自宅等のお好きな場所から視聴可能
・各テーマからご自身の興味あるテーマのセミナーに参加できます※複数テーマの参加歓迎
・福祉分野を専門に学んでいない方で全学年が対象※3年生だけでなく1、2年生の方々の参加歓迎
・一方的ではなく主体的に福祉にまつわる様々な情報を知ることができる
■こんな人におすすめ!
・「ありがとう」の言葉をもらえる等、誰かの役に立っていることを直接実感できる仕事に興味がある
・就職活動の準備を行う中で自分に向いている仕事がわからない
・業界、企業研究も大事だけど、実際に働く職員の話を直接聞いてみたい
・仕事のやりがいや知識等を楽しく理解したい
・福祉のしごとに興味はあるけど、どうやって情報を収集すればいいかわからない