東京・神奈川にお住まいの方なら、ほとんどの方がご存知&利用経験があるのではないでしょうか。中心事業である鉄道事業以外にも様々な事業を手掛けており、身近さも深みも感じられると思います。
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 5

小田急電鉄株式会社(東証プライム上場)【外国人留学生向け専用窓口】

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算
本社
東京都
最終更新日:2022/05/30(月) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

人々の生活を守る小田急電鉄。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 90年以上の実績で、次世代のモビリティ・ライフを創造中!
  • 地域を考える事業展開で、やさしい街づくりにも貢献★
  • 通勤通学や観光路線として約210万人/日にご利用頂いています
前身の小田原急行鉄道から数えると創業90余年。
小田急電鉄として、新宿から箱根、江ノ島、多摩までの全70駅で
毎日約210万人のお客さまにご利用いただいております。

小田急グループ全体では、鉄道事業だけでなく百貨店事業や不動産事業も手掛け、
多くのお客さまの生活のチカラになれるようサービスを提供しています。
前身の小田原急行鉄道から数えると創業90余年。
小田急電鉄として、新宿から箱根、江ノ島、多摩までの全70駅で
毎日約210万人のお客さまにご利用いただいております。

小田急グループ全体では、鉄道事業だけでなく百貨店事業や不動産事業も手掛け、
多くのお客さまの生活のチカラになれるようサービスを提供しています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社が運行する鉄道には、通勤通学の足としてだけでなく箱根、江の島・鎌倉エリアなどの観光地もあり、事業分野の幅も広いことが特長です。地域の人に寄り添いつつも、沿線エリアのまちづくりなども行っています。

幅広い仕事に携われる

当社は、鉄道事業のみならず、不動産業やその他事業など、多角的な事業を展開しております。多様化する時代や社会のニーズをとらえ、新規事業を積極的に進めています!

ワークライフバランスを重視

「仕事と私生活の充実」小田急は、社員に高いパフォーマンスを発揮してもらうため、自分に合った働き方が出来るように、テレワークや在宅勤務、育児短時間勤務など、様々な制度を用意しています。

企業概要

設立
1948年6月1日
代表者
取締役社長/星野 晃司
資本金
603億5,900万円
売上高
1,143億6,600万円(2021年3月)
従業員数
3,878名(2021年3月現在)
本社所在地
■本社
〒160-8309
東京都新宿区西新宿1-8-3
事業内容
・鉄道事業
・不動産業
・その他事業
グループ企業
93社(2021年8月1日現在)
連絡先
〒160-8309
東京都新宿区西新宿1-8-3
人事部 採用・能力開発担当
03-3349-2075

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずは、あさがくナビからのプレエントリーをお願い致します。

●当社から送られるメール内のURL(マイページ)にご登録頂き、
本エントリーをお願い致します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)