私が笑ったら、おばあちゃんも笑ってくれた。“だれかの笑顔をつくる”そんなお仕事って、なんかイイかも♪

人事担当が語る
「ココに注目!」
- ≪充実の研修≫基礎から国家資格取得までサポート!
- ≪知識がなくてもOK≫福祉系学科以外の出身者も活躍中!
- ≪ONもOFFも≫メリハリのある働き方で自分の時間も大切に♪
就活生の皆さん、介護の仕事ってどんなものかご存知ですか?
「高齢者の方のお世話でしょ?」
もちろん、そういった身体ケアが大切なお仕事。
でも、そのケアも単に作業として行っているのではありません。
『相手の本当のニーズをくみ取り、それを実現し、その人の人生の喜びを創り出す』
それが介護のお仕事の本当に大切なこと。
いわば、PDCAサイクルを回して、“最高のおもてなし”を実現しているんです。
これって、「なんかイイかも」って思いませんか?
例えば、こんなことだって…
↓↓
【なんかイイかも:みんなで喫茶店を開店!?】
「喫茶店の美味しいコーヒーを飲みたい」
そんな利用者さんの想いを実現するために、施設内で期間限定の喫茶店を開店!
20代のスタッフが中心となり、『リクエスト喫茶』として利用者さんの食べたいもの、飲みたいものを提供しました。
こんなふうに利用者さんの人生の喜びを創り出している当法人は、働くスタッフにも人生の喜びを感じてほしいと思っています。
そのため、一人ひとりに合った働き方やキャリアステップも用意しています。
【なんかイイかも:いろんなサポート】
★多角的に福祉サービスを展開し、働き方もいろいろ
★月9日の休み、残業もほとんどナシ!
★基礎から応用まで充実した研修制度
★介護福祉士、相談員など国家資格取得サポート
★20・30代のスタッフも多く、年代関係なく正当に評価
★風通しの良い環境で、1年目からアイデアを実現できることも!
まずは、あなた自身の目で当施設を見て、考えてください。
近い将来、あなたが当法人のリーダーに育ってくれることを期待しています