【大手新聞社に納入実績あり・創業100年以上の老舗装置メーカー】設計のすべての工程に関われる面白さ!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 設計・開発のすべてに関わることができるのが魅力です!
- ノー残業デーを導入中。水曜日と給料日は全社員が定時退社!
- 文理比率は3:7で、理系出身の先輩が活躍中!
KKSは、100年以上の歴史を持つ老舗装置メーカーです。
朝日新聞社・読売新聞社など大手新聞社様をはじめ、
数々の新聞印刷工場で使われる
『新聞印刷設備』を設計・開発しています。
例えば…
・新聞を仕分ける装置
・新聞に宛名を付けて束ねる装置
・大きな印刷紙を運ぶ装置
など、人の手で時間がかかってしまう作業を自動化することで、
正確性の向上・作業効率化を図ることができるものです。
現在では、
この「運ぶ」「仕分ける」といった技術を応用し、
物流・食品業界など、あらゆる業界で活躍する
無人搬送ロボットの開発に積極的に取り組んでおり、
物流倉庫への導入など着実に成果を上げています。
この事業は、まだまだ成長途中。
だからこそ、年次を問わず活躍できる環境があり、
入社後は設計開発の一部だけ…ではなく
すべての工程に関わることができるのが当社の魅力です。
お客様の実現したい要望に合わせて作っていくことは
プレッシャーもありますが、完成した時には大きな達成感を感じられるでしょう。
文理比率は3:7、男女比率は9:1。
年の近い社員同士フットサルをしにいったり、
コロナ前までは、月に1回同じ誕生月同士での交流会などもあり
アットホームな雰囲気は感じていただけるのではないでしょうか。
「設計・開発業務に興味がある」
「世の中に貢献する機械を手がけたい」
「いろいろな市場のお客様と接し飽きない仕事がしたい」
など、
ものづくりに意欲のある方からの
プレエントリーをお待ちしております!