令和元年設立!友達が見つかるベンチャー企業!楽しく働く、それが一番!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 若手のアイデアで新規事業が立ち上がる!
- 月平均の残業時間は12分!
- 定着率90%オーバー。居心地の良さバツグン!
これから社会に出ていく皆さんへ。
せっかく働くのであれば、
楽しく働きたいですよね。
では、どうすれば楽しく働けると思いますか?
その答えは人それぞれですが、
私たちは「誰と働くか」が重要だと考えています。
何をするにしても「友達」と
一緒のほうが楽しくないですか?
昼食を食べるのも、授業を受けるのも、遊ぶことも。
仕事も同じ。
友達と働いたほうが楽しいんです。
Brownは良い意味で会社っぽくない会社です。
堅苦しい雰囲気が一切ありません。
たとえばプライベート。
それぞれ仲が良いメンバーで集まって
好き勝手遊んでいます。
バスケをしたり、フットサルをしたり、
オンラインゲームをしたり。
フットサルは特に熱が帯びていて、
先日、メンバーの一人が社長に
「会社のチームとして活動したい」と
アピールしていました。
近々、サークルから正式に部になる予定です。
事業についても同じことが言えるかもしれません。
新規事業として検討段階にあるWeb制作事業部は、
若手の意見からはじまりました。
資格取得についても社員発信。
「この資格を取りたい!」という声があがれば、
基本的には応援し、費用を援助しています。
やりたいことを言える、
ときにはワガママだって言える。
そんな友達なら当たり前のことを、会社でもできるから
みんな伸び伸びと働いています。
社会人になることにネガティブなイメージを
持たれている方がいるかもしれませんが、
案外、仕事って楽しいですよ。
少なくともBrownでは。