総合職は、当社の様々な業務に挑戦し、物流のプロフェッショナルを目指します。将来は当社の運営を支える幹部として、活躍していただきたいと考えています。
《入社1年目》
入社後は新入社員研修や職種別研修で、社会人としての基礎から業界について、仕事の流れ、配属先の仕事内容など、様々な知識を身に付けます。まずは目の前の業務にコツコツと取り組み、少しずつ知識を広げましょう。
↓
《入社3年目》
入社3年目頃になると、配置転換が行われる人も。これまでの業務から得た知識も活かしながら、スキルアップを図ってください。また、研修への参加や資格取得にも積極的に臨み、スキルアップを続けていきましょう。
↓
《入社8年目》
この頃になると、部下を持ち、マネジメントを行うことも。先輩たちの中には、8年目で係長へ昇進した人も在籍しているなど、頑張りが役職や仕事内容に反映され、責任あるポジションを任されるようになります。
↓
《入社15年目》
15年を超えてからは、いよいよ社員をまとめる幹部へ。センター長やセクション長、部長といった役職を任され、会社全体のことを考えて新しいチャレンジを続けます。