<理系卒・歓迎>自動車系をはじめ多分野のメーカーと直取引!IT技術で世界のモノづくりを支えています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 理系学生に人気!IT技術×モノづくりの知識が身に付く
- 大手メーカーと直取引!海外プロジェクトにもチャレンジ
- 年間休日120日以上&残業少なめでワークライフバランスを実現
\「学んだことを活かしたい」理系学生に人気の会社/
プログラミング技術やモノづくりに関わる知識など、当社の仕事には理系学生が活かせる学びがたくさんあります。
◇◆大手メーカーと直取引!製造業を支えるSIer◆◇
当社はモノづくりに必要な部材等を手配する「生産準備システム」やモノづくりの流れを管理する「生産管理システム」の開発を通して、製造業の発展をサポートしています。取引先は大手自動車関連メーカーをはじめ、航空機・医療機器・電子部品メーカーなど多岐にわたり、社員数100名規模の会社ですが多くのお客様と直接取引をいただいています。それは「生産準備システム」と「生産管理システム」の両方を開発できる会社は全国に数えるほどしかなく、この分野においてトップクラスの実績を誇っているから!独自領域に特化することで、他社の追随を許さない確固たるポジションを確立しています。
◇◆製造業の未来を見据え、グローバルに進化する◆◇
当社は製造業の新たな課題に対応すべく、2~3年前からモノづくりの進捗状況や品質データをリアルタイムに管理できる「製造実行システム(MES)」の開発をスタートしました。このシステムはIoTと組み合わせることで製造状況をリモート管理できるため、国内だけでなく海外工場のプロジェクトを任される機会も増えています。ガソリン車から電気自動車へとつくるモノが変わっても、モノづくりの過程や工程が変わっても、“製造業を支援する”という当社の担う役割が変わることはありません。IT技術の進化にいち早く順応しながら、グローバルにモノづくりを支える企業を目指して挑戦と変革を続けています。