一度は見たことある?!テレビ・スピーカー・生活雑貨…メディアに注目されるものづくりメーカー!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 老舗×高い商品力の安定性
- 何事にも挑戦でき、裁量ある仕事ができる
- 個性を面白いと思う方が多く、風通しが良い社風
当社は1914年、金属看板や門標の製作で個人創業。
やがて銘板の技術をプラスチックに応用しました。
1955年には、
世界で初めてテレビブラウン管マスク射出成形に成功し、
国内6拠点、海外関連会社12拠点まで
事業を拡大してきました。
チャレンジし続ける姿勢は、創業時から変わりません!
現在では、
テレビ、デジタルカメラなどの家電製品から、
オーディオ、スピーカーなどの自動車製品まで、
ダイメイグループの製品は
誰もが目にしたことのあるものばかりです。
皆さんは「ヘルシーフットウォッシャー」をご存知でしょうか。
ダイメイグループでは
BtoCの自社製品も開発しており、
日本テレビ『有吉ゼミ』や
関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』など、
数々のメディアで取り上げて
いただくほどのヒット商品になりました!
2019年にはクラウドファンディングに挑戦して、
遊びグッズ「トグルマター」を発売。
仲間のアイデアを「オモロイやん」と
面白がるのが当社の社風です。
様々な取り組みのおかげもあってか
やりたいことに挑戦できる教育体制や
ダイバーシティな環境が評価されて、
『第1回 学生に教えたい
“働きがいのある企業大賞”特別賞』を受賞したほか
『息子 娘を入れたい会社2019』(ダイヤモンド社)
にも掲載いただきました!
2020年はさらに新たなステージへ。
チャレンジ精神と
ポジティブ姿勢をキーワードに、
新たな時代を築いてくださる
才能を求めています。
文系、理系は問いません。
少しでも興味を持たれたら、
ぜひプレエントリーしてください。