横浜エリアに集中した究極の地域密着「超ドミナント戦略」を実践する成長企業です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 完全反響営業!
- 横浜エリアに集中しています!
- 「超ドミナント戦略」を実践する成長企業
皆さん初めまして!株式会社ゾアコーポレーション採用担当の碓氷です。
突然ですが、「ドミナント戦略」という言葉をご存知ですか?
ドミナント戦略とはエリアを特定し、その特定地域内で集中的に出店する事で、同一圏内の競合他社に比べ市場を拡大し独占的な販売網を築く出店戦略の事を指します。
私たちは、独自のマーケティングリサーチにより数百世帯を擁する大規模マンションなどの集合住宅に特化し、リフォームサービスを提供する「“超”ドミナント戦略」を行っています。
エリアを絞りターゲットを明確にすることでそのノウハウが蓄積され、他社には真似できない精度の高い提案と、隅々まで行き届いたサービスを実現しています。
【ゾアの特徴!】
■ポイント1■~反響営業~
特定のマンションの生活圏内にショールームを構え、集中的に告知をすることで認知度を高めるのが当社の営業スタイル。どちらかというと、「営業」というより「企画」という側面が強いかもしれません。
■ポイント2■~横浜エリア集中~
上段に記載した「超ドミナント戦略」を横浜エリアに集中して行っています。今後も横浜・川崎地区を中心に展開を行う為、転勤が無く地域に密着し腰を落ち着けてキャリアを築くことができます。
■ポイント3■~成長出来る環境がある~
20代後半~30代前半の社員が多く、非常に活気があるのが特徴です。これから入社する社員はみんな店長候補。実際、新卒で入社して既に2名が店長に、入社4年で店長になった人もいますよ。